先行学科1番が修了次第、学科は学科時間割表・技能はスケジュール表に沿って順次スタートです。 所内教習は、「走る・曲がる・止まる」の基本操作とルールに従った基本走行を練習し、路上へ出るための準備段階です。
効果測定と1段階の教習がすべて終了すると、修了検定へ
修了検定合格後、仮免許学科試験を受けます。合格者は「第2段階」へ
第二段階スタート!第一段階同様、スケジュールに沿ってスタートです。 路上教習では、ドライバーに必要な「安全で確実な運転テクニック」をマスター。状況判断を養い、ひとりで運転できる自信を身につけます。
効果測定と2段階の教習がすべて終了すると、卒業検定へ